2013年8月27日火曜日
2013年8月25日日曜日
全裸待機?
遂に来ました、この時が!
ワタシは只今全裸ちう。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
今から浴衣に着替えて湯船へ。
温泉さいこ~っ(^。^)ノ
ん? アーリーアクセス?
うん、チェックイン、普段より1時間早くできましたよ!
帰宅は明日の夕食後かなぁ。
ワタシは只今全裸ちう。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
今から浴衣に着替えて湯船へ。
温泉さいこ~っ(^。^)ノ
ん? アーリーアクセス?
うん、チェックイン、普段より1時間早くできましたよ!
帰宅は明日の夕食後かなぁ。
Lodestoneコメント
温泉羨ましいいいい・゜・(ノД`)・゜・ww 全裸・・・(; ・`д・´)ゴクリ | |
Tipi Gala (Masamune)2013年08月24日 16:51 |
> ティピさん だって、さすがに着ては入れない。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月24日 16:55 |
ログインしたら捕まえるよー | |
Rapu Taro (Hyperion)2013年08月24日 17:04 |
> ラプさん まだ捕まる訳にはいかないんです! | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月24日 17:15 |
私も風呂上りで待機中でやんす。 でも・・・眠く成ってきた・・・。(笑) | |
Brack Sun (Durandal)2013年08月24日 17:55 |
> ブラックさん ワタシは今、軽い睡眠から目覚めました。 温泉入って、やることなくて、眠くなって、30分ほど寝て、@30分で夕食バイキングです。 今頃みんなはエオルゼアで楽しんでるのでしょうね(^-^) | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月24日 18:38 |
わー全裸のえふぃだー!捕まえろー! | |
Tey You (Masamune)2013年08月25日 07:00 |
> ユさん ワタシ、何時間ラでいなきゃいけないんですかっw 日記投稿からもう15時間が過ぎてます。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月25日 08:19 |
2013年8月20日火曜日
も~・・。(アカ奪るメール)
ひと様のアカウントを横取りしようと、最近は嫌なメールが増えてきました。
ワタシのとこには3種届いています。
(1)スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認
(2)【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オン
(3)[スクエニ メンバーズ]検証登録のご案内
・一般的ではない文字コードで作られたメール
・あきらかに文体のおかしなメール
は、苦笑しつつも懲りないなぁと思いつつ、
[Shift]+[Delete]でゴミ箱すら通過して消してます。
上で言うところの(1)と(2)のタイトルのメールですね。
ちなみに。(2)に至ってはそもそも、ワタシドラクエやってませんからw
ただ・・次の(3)のメールは、見つけてしまった時にイラっときます。
文字コードも文体もまともだからです。
ーーーーーーーーーー
件名:[スクエニ メンバーズ]検証登録のご案内
本文:
接続環境が変化した、もしくは不審なアクセスを検知したためログインが制限されました。登録メールアドレスへ、ログイン制限解除の案内を送信いたしましたので、ご確認ください。
ログイン制限の解除方法について以下のURLをご登録ください。
ーーーーーーーーーー
このメールの続きは掲載しませんよ?
URLやらが書かれているのですが、間違ってクリックされると困っちゃいますから。
htmlメール(リッチテキスト)で作られているから、表向きは、
まともなスクウェアエニックスのURLへ飛ばされる様に見えます。
でもその実、squaVe-enix.PWってドメインに飛ばされます。
IPアドレス調査サイト「ipひろば」で調べると、どうもアメリカで所有しているアカウント。
ところがところが。メールのヘッダに記載されてる送り主(伝達の大元)は・・
Received: from unknown (HELO pdlaw.net) (180.125.46.208)
このIPアドレス、中国。
まともになってくる迷惑なメール。迷惑を越して恐怖ですらあります。
皆様、お気をつけください。
ワタシのとこには3種届いています。
(1)スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認
(2)【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オン
(3)[スクエニ メンバーズ]検証登録のご案内
・一般的ではない文字コードで作られたメール
・あきらかに文体のおかしなメール
は、苦笑しつつも懲りないなぁと思いつつ、
[Shift]+[Delete]でゴミ箱すら通過して消してます。
上で言うところの(1)と(2)のタイトルのメールですね。
ちなみに。(2)に至ってはそもそも、ワタシドラクエやってませんからw
ただ・・次の(3)のメールは、見つけてしまった時にイラっときます。
文字コードも文体もまともだからです。
ーーーーーーーーーー
件名:[スクエニ メンバーズ]検証登録のご案内
本文:
接続環境が変化した、もしくは不審なアクセスを検知したためログインが制限されました。登録メールアドレスへ、ログイン制限解除の案内を送信いたしましたので、ご確認ください。
ログイン制限の解除方法について以下のURLをご登録ください。
ーーーーーーーーーー
このメールの続きは掲載しませんよ?
URLやらが書かれているのですが、間違ってクリックされると困っちゃいますから。
htmlメール(リッチテキスト)で作られているから、表向きは、
まともなスクウェアエニックスのURLへ飛ばされる様に見えます。
でもその実、squaVe-enix.PWってドメインに飛ばされます。
IPアドレス調査サイト「ipひろば」で調べると、どうもアメリカで所有しているアカウント。
ところがところが。メールのヘッダに記載されてる送り主(伝達の大元)は・・
Received: from unknown (HELO pdlaw.net) (180.125.46.208)
このIPアドレス、中国。
まともになってくる迷惑なメール。迷惑を越して恐怖ですらあります。
皆様、お気をつけください。
Lodestoneコメント
β4では会えなかったね><; エフィかわいい | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月19日 23:21 |
私の所では偽スクウェアのメールは来ませんが ずいぶん内容が凝った物が来るのですね。私も気をつけます。 エロいスパムメールなら良く来るけどね・・・。(笑) | |
Brack Sun (Durandal)2013年08月19日 23:37 |
私の所にもメールは来た事がないですね~ なんでだろう?? どこからか情報が漏れたとしか考えられませんね 頻繁に来るようであればPCのウィルススキャンとアドレス変更したほうがいいかもですが・・・w (メールアドレスがばれたら、他の所に売りつけてたりするのかも・・・?) | |
Milln Coriander (Durandal)2013年08月19日 23:45 |
というかえふぃくんさがすのわすれてた!ローンチでさがしにいくね。 もうデュランダルって誰がいるんだよぴくしぶ!だれだよ! 髪をやや脱色したようだねー。 | |
Narvi Grolya (Ridill)2013年08月19日 23:47 |
アクロバチックカワイイ!! | |
Shelldy Harket (Excalibur)2013年08月20日 00:29 |
私の所にはそういうメール来てないなー 偽メールの存在忘れかけてたから気をつけます ありがとう エフィちゃん | |
Lemuri Lymle (Durandal)2013年08月20日 00:59 |
詐欺メールの偽装レベルが上がっていっているのかあ。 私のところにもそういうメールはまだ来ていませんが…。 スクエニβテストお知らせIP:121.50.56.53(JP東京) サポートメール(サポアンケートとかも)IP:216.82.243.208(AUニューヨーク) 中国ッテあるのかな。一回繋がると連続して送ってきますしね。 気を付けないとにゃあ…。ネット怖い… | |
Philo Luxe (Masamune)2013年08月20日 07:25 |
えふぃの目に光が宿った! これで勝つる!! | |
Tey You (Masamune)2013年08月20日 11:25 |
> マルスさん β4、Durandalに上る事ないままに終わってしまいました(^_^; 「引継キャラの声、ベンチソフトのだけじゃ判断できない」と、キャラを作ってはオープニングを見て後、クエストも始めぬままインスタンスエリアでエモーション。声チェックしてました。 しかぁし! 戦闘で武器振る時の声をチェックし忘れたっ!! あうち。 無条件「エフィかわいい」は嬉しいけど、そろそろ・・ね~?? | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:28 |
> ブラックさん 例に挙げた(1)(2)も、内容を濃くしようと丁寧な言い回しを使ったりして努力してる様に見えます。そこに苦笑してしまうんですけどねw エロいメールも含めて、どうぞ気を付けてくださいまし。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:28 |
> みりんさん こういうメールは来ないに越した事ありませんよ?w 情報漏れに関しては、確かに漏れたんでしょうね。でなきゃ、FF14プレイヤーにFF14関連メールが届く訳がありません。 業者が収集したメールアドレスはその世界では普通に取引されているらしいですから怖いです。これ以上変なメールが増えない事を祈ってますです。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:28 |
> ナルヴィさん 探してもワタシいなかったので問題ございませんw 先コメの通り声チェックしつつ、空いた隙にはトランプの絵も。でも、どっちも終わらなかった~!(泣) ぴくし部で[LSデュランダル支所][LS正宗支所]の立上げを呼びかけてみては? LSならいくつでも所有できますし。 髪の色・・うーん・・光の当たり方による違いじゃないかなぁ? なんて。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:29 |
> シェルディさん ありがとう! これから描く絵も、できるだけ動きある絵にしたいです。 でもトランプ絵が・・挫折試走。ファイトじぶん。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:29 |
> レムリさん ワタシが知ってるみなさん、迷惑メール、来ていないんですね。それはそれで良い事ですよ?! 最近日記書いてなかったし、注意喚起を話題にしてる人少ないし、実際ワタシのとこには迷惑メールの「種類」が増えてきたし、と思ってこの日記をアップしました。 こんなメールが来ない事を祈ってます。来ちゃった時は気を付けてくださいね。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:29 |
> フィロさん 詐欺メール・・そう! フィッシング詐欺って言うんでした、アカ奪るこういうのって。 HTMLメールは、文字大きくしたり、文字色つけたり、画像やリンクを埋め込んだり、と見た目装飾できるから綺麗で便利。だけど悪い方向に使われちゃうとイヤです。 メーラーの設定を「HTMLメールの表示→テキストに変換して表示」にしているワタシは、フィッシング詐欺用メール、見抜きやすくはあります。ただ、デザインされたメールがまともであっても素直に見る事ができませぬ。 話は変わるけど、FF14サービスは中国でも「最終幻想XIV 幻想改変世界」ってタイトルで開始するみたいですよ。運営は中国企業がしてソフト面を■eが提供する形の様ですね。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:29 |
>エフィ ユさんに続いてエフィにも嫌がられたorz | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月20日 12:35 |
> ユさん 目に光、ん、ようやく宿ったかもしれないw 詩人&モンク、片やモーション激しく片や居座っての射撃や演奏しか思い浮かばず、あれやこれやポーズ奥行き考えたけど「凝って自滅は止めようw」ってなりました。アーリーアクセスには間に合いそうにありません、まずはごめんなさい。早く描きます。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:36 |
> マルスさん いやぁ・・(^_^;ゞ 嬉しいんですよ?(^-^) マルスさんに留まらず、ピクシ部のいろんな人にそう言って貰えるってあり難い事だから。 でも逆に怖くもなってきちゃっててね。最近はピクシ部参加や自分が残すコメントの量を差し控えてました。 そろそろ言わないとなぁ、って思ってて、先にユさんが言ってらっしゃったので、これ幸いとここでもw | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月20日 12:48 |
>エフィ エフィ最近見ないと思ってたら自重してたのか、 嫌なら早めに言うのが良いね^^ | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月20日 12:50 |
目が生き返ったようだ。 | |
Galactica Mugnum (Ragnarok)2013年08月20日 12:57 |
まるちゃんって、言わないとわかってくれないからね。 はっきりしとかないとイライラするので! | |
Tey You (Masamune)2013年08月20日 13:02 |
今のところ私には迷惑メール来ていないですが 皆さんの日記を拝見しているとかなりの量が 撒かれているようですね。気を付けないと…。 それと、リアフレ故に言及していなかったけど、 マルスさんの ○○抱きっ、とかはたまに使うなら 可愛くていいと思うけど、毎回だと結構嫌われると 思うから使用頻度は自重したほうがいいよ。 アドバイスとして受け取っておいてくれ。 (そして後半が日記と関係無くて申し訳ない) | |
Akatuki Reo (Durandal)2013年08月20日 13:30 |
>ユさん >レオさん うむー 公の場(ロドストなど)で多用はよろしくないかもね><; | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月20日 13:41 |
> マルスさん いえ。嫌ではないからタチ悪いんです(^-^; 怖いけど嬉しい。嬉しいけど怖い。踏ん切りつかないっていうか・・。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月21日 21:33 |
> マグナムさん 落星版の写真写りが悪いだけですっw でも、瞳に光は大事ですよね! | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月21日 21:34 |
> ユさん ワタシは明確にイライラではなかったから。先にも書いた「怖いけど嬉しい。嬉しいけど怖い」だったから、優柔不断な対応になってしまいました。 ただ。ネットでは声色を感じたり表情を読む事ができないから「言うべき事は言う(書くべき事は書く)」必要がありますよね。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月21日 21:38 |
> あかつきさん ・・ホント、来てらっしゃらない方が周りに多くて、逆にびっくりなワタシですw 良い事ですね~ 「○○抱きっ!」「○○かわいい」は、まっすぐな言葉だからこそ威力が強くて、連射を受けるとマシンガンに叩かれた様になる、のかな? (すごい例えだ・・) マルスさん。変な感じだけど、おひとり様週一回、なんて決めてみては?? (それも難あり?) | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月21日 21:42 |
>エフィ 外で使うのは無しにするけど、クローズドな環境だと分からないなぁ・・・。 絵チャでくらいしか使う場所無いけどw | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月21日 21:44 |
2013年8月6日火曜日
ベンチマークとPC新調計画
ワタシのPCのベンチマークです。凄い性能の方の報告ばかり見ていると、自分の環境がみすぼらしく見えてきます・・,orz~
モニタの解像度がそもそも1680x1050。少し小さいんです、1920x1080の方々よりも。
CPUは消費電力を考えた、AMD PhenomII X4 905e
グラフィックカードは、Radeon HD 5850
で、結果は以下の通りです。
フルスクリーン、仮想フルスクリーン、ウィンドウ、のそれぞれのモードでテストしましたけど、いずれも「とても快適」止まり。「非常に快適」には届きませんでした。
悪あがきで、グラフィックドライバをWindows7デフォルトの物にしたり、最新にしたりもしてみましたけど、スコアはほぼ変わりませんでした。(極僅かに下がった)
残念・・。
そろそろオープンβも始まる事ですし。
先日のβテストでは画面を横にノイズが走る現象も見られた事ですし。
今のPC、2009年に組んだものなので、まぁ「4年は使った」と割り切・・る事にしないと新しいPC新調できないしw
という訳で。新しくPCパーツを調達しようかと思っている今日この頃です。
いったい、いくら散財するんだろう・・。怖いな。
<現在>
DISPLAY : 21インチ
CPU : AMD [Phenom II 905e] (Quad-Core 2.5GHz, TDP65W)
M/B : ASUS [M4A785TD-V EVO] (Socket AM3 + AMD 785G/SB710)
Mem : Corsair [XMS3] 2GBx4=8GB (DDR3-1333)
VGA : ASUS (RADEON HD 5850, PCI-Express)
PWR : ENERMAX [MODU82+ EMD525AWT] (定格出力 525W)
HDD : Samsung [EcoGreen F2 HD502HI] (500GB)
SSD : Corsair [FORCE3] (120GB)
<計画>
DISPLAY : 27インチ化
CPU : INTEL Core i7 Haswell 化。可能ならば4770S。
M/B : ASRock H87 Pro4 化
Mem : 手付けず。ホントは DDR3-1600 欲しいけど節約。
VGA : 手付けず。ホントは GeForce GTX 680 欲しいけど節約。後々買うかな?
PWR : 何買おう。Haswell にするとなると変えないとねぇ。
HDD : 手付けず。
SSD : 手付けず。
FAN : 何買おう。ケース、あんまり大きくないからなぁ・・。
モニタの解像度がそもそも1680x1050。少し小さいんです、1920x1080の方々よりも。
CPUは消費電力を考えた、AMD PhenomII X4 905e
グラフィックカードは、Radeon HD 5850
で、結果は以下の通りです。
フルスクリーン、仮想フルスクリーン、ウィンドウ、のそれぞれのモードでテストしましたけど、いずれも「とても快適」止まり。「非常に快適」には届きませんでした。
悪あがきで、グラフィックドライバをWindows7デフォルトの物にしたり、最新にしたりもしてみましたけど、スコアはほぼ変わりませんでした。(極僅かに下がった)
残念・・。
そろそろオープンβも始まる事ですし。
先日のβテストでは画面を横にノイズが走る現象も見られた事ですし。
今のPC、2009年に組んだものなので、まぁ「4年は使った」と割り切・・る事にしないと新しいPC新調できないしw
という訳で。新しくPCパーツを調達しようかと思っている今日この頃です。
いったい、いくら散財するんだろう・・。怖いな。
<現在>
DISPLAY : 21インチ
CPU : AMD [Phenom II 905e] (Quad-Core 2.5GHz, TDP65W)
M/B : ASUS [M4A785TD-V EVO] (Socket AM3 + AMD 785G/SB710)
Mem : Corsair [XMS3] 2GBx4=8GB (DDR3-1333)
VGA : ASUS (RADEON HD 5850, PCI-Express)
PWR : ENERMAX [MODU82+ EMD525AWT] (定格出力 525W)
HDD : Samsung [EcoGreen F2 HD502HI] (500GB)
SSD : Corsair [FORCE3] (120GB)
<計画>
DISPLAY : 27インチ化
CPU : INTEL Core i7 Haswell 化。可能ならば4770S。
M/B : ASRock H87 Pro4 化
Mem : 手付けず。ホントは DDR3-1600 欲しいけど節約。
VGA : 手付けず。ホントは GeForce GTX 680 欲しいけど節約。後々買うかな?
PWR : 何買おう。Haswell にするとなると変えないとねぇ。
HDD : 手付けず。
SSD : 手付けず。
FAN : 何買おう。ケース、あんまり大きくないからなぁ・・。
Lodestoneコメント
えふぃ!(叫んでみた | |
Tey You (Masamune)2013年08月06日 06:51 |
4770Sかー省電力版だよね?w モニターを27インチにするならWQHD買いましょうよw | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月06日 07:00 |
追記 尻尾振りながらPC組んでるエフィが想像できた、エフィはかわいい。 | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月06日 07:03 |
追記 GTX680よりも今はGTX770の方が安いよ^^ 性能もGTX770の方が少し上。 | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月06日 07:08 |
追記 ツクモで値段計算してみた CPU+マザー+グラボ(GTX770)で計87365円 電源は好みがあるからエフィの好きなのどうぞw | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月06日 07:20 |
型崩れして悲しい気持ちわかります!!(ノ_<。) あちらコメがかけなくなったので返信をこちらに失礼します(ノ´∀`*)w コメントありがとうございます(*人´ω`*) | |
Tipi Gala (Masamune)2013年08月06日 08:07 |
> ユさん! どうしたの!? Tipiさんトコの100コメgetおめでとう! | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月06日 08:17 |
PC詳しくないので、詳しい人尊敬するのですぅ (,,・_●・)(,,-_●-) ))ゥィゥィ | |
Lucy Lewis (Ridill)2013年08月06日 18:42 |
> マルスさん、コメントありがとう。 [省電力]はワタシの重要なキーワード。なにせ[けちんぼ]ですから、ワタシ。 モニタは・・グラボも・・購入したいけどお金が~。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月06日 19:12 |
省電力ならI7じゃなくてI5でもよさそうw | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月06日 19:14 |
> Tipiさん、わざわざありがとうございます。 連日の100コメ祭りのにぎわいに少しだけ混ざれて嬉しかったです。 スマホでぽてぽてコメント入力してる間に、96番目のつもりが98番目になってましたw | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月06日 19:15 |
> ルーシーちゃん これだけFF14(やFF11)にハマっちゃうとやっぱり「快適な環境で遊びたい」って思っちゃって。前はプレステでFF11やってたんですけどね、PCで始めてからはその快適さに戻れなくなっちゃいました。 今では色々とコンピュータ情報漁ってしまいます。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月06日 19:27 |
> マルスさん、ってな訳で。「快適な環境で遊びたい」が為、ビデオカードとメモリを控える反面、CPUにちからを入れようかな! という、思惑なんです(^-^) | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月06日 19:38 |
みんなスコアたけえ…(白目 | |
Deirdre Taranis (Durandal)2013年08月06日 20:55 |
ディアにゃんと同じくみんなスコアたかいー(白目 | |
Shelldy Harket (Excalibur)2013年08月07日 00:41 |
> ディアドラさん、なんだかすみません、こんなスコアなのに更に良くしようだなんて画策して。どうか白目剥かないでくださいまし。とは言え、欲が自制に勝っちゃってる結果なので、節約だの倹約だのあれこれとは言えないのですけどね。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月07日 08:00 |
> シェルディさんまで!? シェルディさんの環境って、ワタシより新しくてパワーもありそうな気が。 モニタの解像度、ワタシより高くありませんか?? ワタシの場合、解像度低くてベンチマークの結果が良い様に見えるだけの様な気がします。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月07日 14:34 |
うちは居間のテレビ(42")にHDMIで繋げてやってる グラボは先日HD7700に変更した メモリーは何故か中道半端の6G、オープンβの前に調整してみるかw | |
Lun Sya (Durandal)2013年08月07日 16:09 |
おお!!PC新調するんですね!! 私は自作とか出来ないので、自作できるのは羨ましいです~ 盆休みにモニターを購入予定ですが、 予算の都合で23インチくらいに しようかと思ってます。(涙) | |
Brack Sun (Durandal)2013年08月07日 22:44 |
> ルーンさん、42インチですか!? おっきい!! チャットの文字がすごく読みやすそうですw グラボもパワーアップしてるみたいだし、準備がちゃくちゃくと進んでますね。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月08日 20:27 |
> ブラックさん いやいやそれでも! 23インチなら標準的な1920x1080解像度でPLAYできるんじゃないですか? ブラックさん日記「HUDレイアウト」でも購入のお話挙がりましたけど、ついに購入決定ですね! | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月08日 20:31 |
モニター買い増しするなら2面化できるじゃないかー^^ | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月08日 20:32 |
> マルスさん ワタシの環境、コタツトップなので机が無いのです。狭いローチェストにモニタのみ載せて、キーボードとマウスはコタツの上で。左にあるそのモニタを身体ひねりながら見て操作しています。とてもじゃないけど、二台置ける環境ではないのですよ~ | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月08日 20:38 |
>エフィ ねじれエフィかわいい(´∇`)モフモフ! モニターアームを使う方法もあるね | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月08日 20:40 |
> マルスさん? これで側弯症にならないか心配になってきます(^。^; それもあってモニタアームも考えた事ありました。でも根元の固定具を留める場所が無くって断念。ま、そのうち何とかしますw | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月08日 21:40 |
絵かわいいですね^^ わたしも上のLunさんと同じように、 TVをモニター代わりにしてます。安上がりですw でもいろいろと問題が・・・・ | |
Aria Celestia (Durandal)2013年08月10日 14:25 |
> アリアさん、ありがとうございますw もう少しIbuさんご本人のやんちゃっぽさが表現できたら良かったな、って思ってます(^-^; TVがモニターな方、結構いらっしゃるんですね。ワタシもそれ、やってみようかな? でもそうすると、ゲーム中は他の人がTV見られない、んですよね。 あぁ、でもそれってプレステしてる間は他の人がTV見られないのとおんなじか。うーん。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月10日 16:00 |
あんま詳しくないけど、ディスプレイとグラボと 必要なら電源と熱対策くらいでいいんじゃないかなぁ 型遅れゲーミングPCは基本グラボ差し替えとで何とかなるものだと思っているんだけど間違っているだろうか。 | |
Eren Oredhunt (Durandal)2013年08月11日 12:47 |
ちなみにスコア的には二年前にFF14用に買ったウチとほぼ一緒だ。 買い替えを考えるとはえふぇさんブルジョワ! | |
Eren Oredhunt (Durandal)2013年08月11日 12:53 |
> エレンさん~、[ブルジョワ]と書かれた矢が胸に刺さって痛いです~ 「何を優先して買うか」は迷うトコですね。グラボを買うならGTX680クラスが欲しい! MB\10000+CPU\30000+FAN\6000=\46000、GTX680\50000 かな。CPU周りを優先して買えばお絵描きツールも快適に動くかな、などと思ってみたり。 ゆくゆくはモニタサイズを、せめてHDサイズ以上にしたいと思ってますけど、そうすると今のPCでは能力不足ですね。グラボは移ろいも激しいので、早く新しいグレードが発売されてGTX680クラスが安くなると良いなぁ、って思っています。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月12日 23:55 |
>エフィ GTX680はもう安いよwGTX700シリーズがあるからねw てかGTX770が同じ値段で買えてスコアも少し上だからそっち買おうよw | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月13日 07:08 |
追記 GTX770 http://kakaku.com/item/K0000516506/ GTX680 http://kakaku.com/item/K0000354802/ ベンチ比較 http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130809080/ 参考にどうぞ^^ | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月13日 07:11 |
追記 エルザ製の場合消費電力が GTX680 230w GTX770 195w となっているので、けちんぼ(-10CP)のエフィには節電効果がありオススメです^^ | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月13日 07:15 |
> マルスさん、色々調べてくれてありがとうございます(^-^) ベンチ比較のサイト情報は凄く参考になりました。VGAは価格と性能からしてもGTX770の方がGTX680より利がありそうですね。 CPUは4コア4スレッドあれば必要充分という記事を見てピンと来て、タスクマネージャーのパフォーマンスを見るとものの見事に4コア4スレッドでした、AMD 905e。しかも4スレッド全て、ベンチ起動中は60~80%の稼働率。持ち合わせる性能をフルに発揮してくれてます。えらい! ウチのPC。 ・・追記するならば「モニタ解像度をこれ以上上げると性能追いつかない」となる訳ですけども。 余談ですが消費電力。PC Watchの「NVIDIA GeForce GTX770ベンチマークレビュー」見ると、GTX680→195W、GTX770→230W との記載。GTX680のメモリクロックアップ品がGTX770だそうなので、これについてはGTX770の方が大きいのでしょうね。 さて。グラボを買った方がいいのかな、CPUとマザボを買った方がいいのかな。 ホントは全部交換したくなってきたんですけどねっw | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月14日 01:23 |
>エフィ うわわぁぁぁー GTX680とGTX770の消費電力逆に書いてたーーーー>< エフィのが正しいねw 物によってはGTX680のBIOS書き換えるとGTX770で認識するやつあるらしいw エヌビディアはリネームして出す事あるからねw 主要パーツ入れ替えだと10万円コースか・・・。 | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月14日 08:02 |
> まるすさん、十万円は高い。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月14日 08:07 |
>エフィ 前に計算した87365円に1.3万円のモニター買えばちょうどだねw | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月14日 08:20 |
> マルスさんとCHAT状態w 楽しいから良いけどね。 無理やり10万円にしなくて良いのですよ?(^。^; それなら1.3万円のモニタ買わずに今ので頑張るww | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2013年08月14日 08:33 |
>エフィ 上の計算額はメモリ代含んで無いけどメモリも変えないといけないんだっけ?w | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月14日 08:35 |
日記に普段の再生環境の写真追加しといたw | |
Marth Lowell (Durandal)2013年08月14日 08:53 |
アーリーアクセス期間
2013年8月24日(土)18:00 ~ 2013年8月29日(木)23:59
27日正式開始ですが。アーリー期間ッテいつまでにゃーんでしょう?
私はログインせずに終わりましたお。るがもんく!にあう!?(?`^´?)?
29日までなのは製品版が発売日に届かなかった時のための予防線だとか…?
アーリーコードだけで、正式なレジコは届いてないッテことにゃのかにゃ。
よく分かってにゃくてコメント欄汚しゴメンナサイです。
あと正式も!!(
Early(早い)Access(接続)と言うだけに、正式開始日迄がアーリーアクセス期間ですね。
さぁさ、始まりましたよ! 新生エオルゼアが!!
お待たせしてます、すみません・・。
そして、遂に新生エオルゼア開始ですね!