最近はもっぱらクラフトにいそしんでいるエフェメラです。
世界の情勢が不安定なこの時代、
手に職をつけておけば、後の生活に困る事も少なくなるかな?
って思ったかどうかは、多分もちろん思った事なんてないんですけど。
人に気兼ねなくマテリアで遊ぶ為には、
やっぱりクラフト職のレベルを上げる必要があると思いまして。
今は「革細工」「甲冑」「鍛冶」「裁縫」「木工」にいそしんでおります。
今はどれも20~25あたりのレベルを推移中。
欲張りですね、わたし。
でも、まぁ。財力と根気が続く間は続けてみようと思っています。
クラフターって、リアルとの都合が付けやすいしね!(←これが本当の理由)
----------
以下、無駄にふぁっしょんSHOW をしてみます。
もちろん自分で作った服ですよ。ではでは。
コットンハーフトップとコットンパンタレットで~す
まずは[BL]ブルー。以前のセレストハーフトップとセレストパンタレットです。
ノーマルのコットンより白く見えて、その清涼感に心打たれました。当時はw
まぶしっ
お次は[GN]グリーン。傭兵のインナーの様。でもシックで大人な感じです。
そして[YE]イエロー。淡く明るい色で、柔らかな雰囲気がわたしは好きです。
最後に[BR]ブラウン。[GN]もそうだけど、濃い目のカラーって大人な感じがします。
確固たる自分を主張している様な?
で。次のは普通のハーフトップとパンタレットです。
材料の草糸は綿糸と違って繊維が粗いからか、実際の織り目が粗いです。
もしかしたら着心地もごわごわかも?
こちらはノーマル。
そして[RD]赤です。
明るい写真は取り損ね。
以上、「
せっかく色々染めたのだから、誰かに見せびらかしてみたくなるじゃん? エフェメラ身勝手ふぁっしょんSHOW!」
でした。まる。
Lodestoneコメント
エフィさん、お気持ちがとてもわかります(;´∀`) クラフターはいつでも落ちれるので安心ですよね(*・ω・*) 私はイエローに一票w | |
Mana Myth (Durandal)2012年04月18日 13:37 |
私も以前はセレスト愛用してました。今は黄色です。 赤にも染めてみましたけど、思ったより赤くなかったので(笑) 残念でした。 …インナーなので、あまり人前で見せない方がいいですよっ! | |
Ayura Honeyfloral (Durandal)2012年04月19日 01:16 |
[YE]上下と[BR]下を残して、他は全部売ってしまいました。 今はわたし、[YE]ハーフトップと[BR]パンタレットを着用してます。 > マナさん クラフトに関しては、タイマーが無くなるお話もあるようです。 かなえば、リアルで急にお呼ばれした時に、ますます気兼ねせず席を外せますね。 > アユラ様 そうなんです、全然赤くないんですよ。草布だからでしょうか。 綿布を染めるならもっと発色がいいのかもしれませんが、 お神(□e)がそれを用意してくれませんでした。 ──ちなみに。 人通りが最も多いウルダハ骨董屋付近で、インナーの撮影をしてしまったた私です。 | |
Ephemera Mitoa (Durandal)2012年04月19日 01:54 |
0 件のコメント :
コメントを投稿